白砂糖、てん菜糖その他の違いはここです!

 

今日は

お砂糖の種類についてです

砂糖は用途に合わせる他に、

色、栄養それぞれ違うので

 

 

 

違いを知ってこそ選択することが

できます。

それぞれの特徴を書いていきますね。

 

 

 

 

上白糖、グラニュー糖
通常サトウキビを原料としていて、白い。

時々漂白とありますが、完全に精製されて

いるため真っ白です。

完全精製なので糖の栄養素だけでできています。

 

 

ですのでそもそもサトウキビの持つ

栄養素は全く残っていないと言えます

 

 

 

三温糖:少し茶色味のある砂糖です。

茶色い成分は砂糖を加熱して得られるカラメル
なので上白糖やグラニュー糖と栄養成分はほぼ変わらず、

カラメルらしい香ばしさがある砂糖です。

 

栄養価が上がった砂糖ではないので

ご注意くださいね

 

 

 

きび砂糖:黒糖を精製したもので三温糖よりも

茶色い、黒糖に似た香りがほんわりとします。

 

 

アミノ酸などのうまみ成分が含まれているので

お料理は色つきがよくなったり、

コクをまして風味が強くなります。

 

 

上白糖より
カリウムやカルシウムなど体の健康維持に

欠かせないミネラルが多く含まれています。

きび砂糖の栄養成分

100gあたりのきび砂糖の成分は次の通りです。

・総熱量     396Kcal
・炭水化物    98.8g
・ナトリウム   10~30mg
・カリウム    142mg
・カルシウム   10~35mg
・マグネシウム  3~20mg
・リン      1.1mg
・鉄       0.15~0.45mg
・銅       0.05~0.30mg
(日新製糖・100gあたりの栄養成分表より)

 

 

 

てんさい糖:原料はさとう大根です。てんさいは、

北海道のような寒冷地で育ち、

熱帯で育つさとうきびに比べ、身体を温める

作用があると言われます。

 

 

砂糖大根と赤いあのビーツは仲間なんですよ^^

ビーツ、甘いですよね!

 

テン菜糖はミネラル分を除去せずに作るので、

ミネラルも豊富でオリゴ糖も含まれるので

腸内環境を整える働きもあります。

 

 

 

いかがでしたか?このように性質の違いが

わかると

どんな風に選びたいかが

変わってくるのではないでしょうか?

 

 

私は自宅用と

レッスンで通常使用するのは

きび砂糖とてん菜糖です。

 

 

 

このように理由があるからその行動になります。

その行動のために

まずは知るところがベースになります。

ぜひ比べて選んで見てくださいね。

 

 

 

本日も最後までお読みくださり

有難うございました。