諦める前にこれを確認して!家庭食事編
今日は個別相談とグループ特別レッスンを
行っていました^^
グループレッスンではみんなが好きな
ピザのレッスンでした!
ピザは生地を伸ばすのにめん棒を使います。
めん棒1本で
円形も楕円も四角もさっとできたらかっこいいと思いませんか^^?
手で形を整えたりカードで生地を寄せて
作るより
めん棒の効率良い使い方と
法則
がわかれば生地は思うように
動かせるんです。
今日は個別相談とグループ特別レッスンを
行っていました^^
グループレッスンではみんなが好きな
ピザのレッスンでした!
ピザは生地を伸ばすのにめん棒を使います。
めん棒1本で
円形も楕円も四角もさっとできたらかっこいいと思いませんか^^?
手で形を整えたりカードで生地を寄せて
作るより
めん棒の効率良い使い方と
法則
がわかれば生地は思うように
動かせるんです。
夏が旬のトマト。なぜ赤くなるのかきっと
あなたもご存知ですよね^^
強い夏の紫外線からトマトの
中心にあるあのタネを守るため
赤い色素で紫外線をカットしているのですよね。
その赤い色素はわたしたちヒトには作り出せない色素です。
そしてビタミンも含むため
人の体で皮膚を作る働きを助け、
ただいまから相談会募集を開始いたします! 季節が変わるこの時期に夏の疲れ、これまでじわじわと溜まった精神疲労、遅れがちな新陳代謝を引きずらない! 体の整えボタンを押しなおす方法を …
ミラノ風やトスカーナ風という言葉や
料理を耳にする機会も多いと思います。
トスカーナ風というとオリーブオイルと
ハーブを使った味付けや
じっくり煮込んだ料理が多いので
そのような調理法に使用されています
ではミラノ風。
こんばんは!
今日はゴマを例にした
食べ方のお話です
油脂不使用の私のパンですが
こんなふうに胡麻たっぷりにすると
すんごく美味しいんです♡
クリスマスが過ぎると冬休みが待ち遠しくなりますね。
連日の寒さ、忙しさで疲労も溜まったまま。
そんな今、ホッと安らげるパンやスイーツをゆっくり作ったり
食べたりして
自分を癒してあげたくなりますね!
今日は受講生さまの感想を
公開します!
感想はここから〜
個別相談会で大きな悩みとは言えない
けれど子供との関わりや
体調の不安定、疲れがどうしても抜けないこと
を相談しました。
子どもにはバランスよく食事もさせて
あげたいのに
キャンセルのため10/30
体験会枠緊急募集
急なお知らせですが体験会枠
に空きが出ましたので
募集を行います!
10/30 10時〜13時半
最短40分でできるパンと
自然派ベジプレートランチの体験会
場所:神奈川県川崎市
小田急よみうりランド前
/京王 よみうりランド駅
詳細はこちら。先着順です。
https://meditation-bread.com/?page_id=658
パン作りから自分を癒し 自分を大切にする メディテイションブレッド 加藤みきです 本日から体験会の募集を開始します。 &n …
昨日はメディテイションブレッド
講座終了後個別相談でした。
パン教室で個別相談とは?
私の講座では、パン作り、食や体、
心と消化などを組み合わせた講座
を開いています。
パン作りは主食作りで、
食事準備
です。
いつもの食事を楽しんで作れる
レシピや
もっと健康的に暮らせるための
栄養、選び方などの学習
を毎回します^^