TBSNスタ!取材中に納得された生地扱いのポイントって?

昨日は午前のオンラインセミナーの
2時間後、テレビ取材を受けていました^^

 

 

 

大切な人に食べさせたい自然派料理
オイルフリーナチュラルパン作り
加藤みきです。

 

 

 

 

 

 

オンラインでパンレッスン!?


アレルギーがあっても食べられるパンを
レッスンしている

手作りパンブームと粉の確保
ということでご連絡いただいた取材でした。

 

 

メルマガをお読みいただいている皆さんは今、小麦粉やイーストなど
なかなかスーパーで買えない状況
ではないですか??

 

この取材で知ったのですが
手作りパンブーム
強力粉などを買い占めて
転売する人が
増えているんだそうです!

 

 

2月末には様々な食料品やマスクが
棚から消えて
4月初めから現在、小麦の品薄傾向が
あって、

 

 

 

そこにはコロナウイルスの影響
で、海外で主食となる小麦を
輸出しない国も当然ながら出てきましたね。

 

 

 

 

消費する小麦の90%を
輸入に頼る日本
外国産の小麦がスーパーから消えている
という現状です

 

 

 

スーパーにはしばらく入荷は
難しいようなので
今スーパーに残っている国産小麦を
選んだり、ネットでの注文を
しておくと家庭用のお粉、イースト
は確保できそうですね^^

 

 

 

 

さて、Nスタ、スタッフさんもパン作りを
ご自宅でなさるそうで
実際のオンラインレッスン中の
撮影で様子を見ながら

 

 

 

簡単に生地を保湿する
作業台を掃除しやすくする、
そしてパン表面に水分を与える時
お役立ちな小道具
納得いただけました^^

 

 

 

それは

 

霧吹きです。

 

使っている〜!という方もいらっしゃると
思います。

 

 

パン作りの大切なこととして
パン生地を乾燥させては
いけない

んですよね。

 

 

 

ですので発酵や生地を休める
ベンチタイムの時、
霧吹きを活用することで
保湿ができます。

 

 

 

例えば生地の分割後に生地を少し
休ませる時
濡れ布巾をかけてもいいけれど、
コネの際に使ったボールの
内側に軽く霧吹きしてから

 

 

 

 

生地に被せてベンチタイム
をおけば濡れ布巾を用意の手間、
洗う手間も省けますね!

 

ボールの内側にシュッと霧吹きです。

 

 

 

ただボールをかぶせるより霧吹きしておけば
確実にしっとり感が違うんです^^

 

 

 

パン作りをしたことがある方や
乾燥が気になっていたり、
パン作りでもっと楽をしたい方には
オススメの方法です。

 

やってみてくださいね!

 

 

 

洗い物が少ないことも
パン作りを継続するには
とても大切なポイントです。

 

 

そう考えると油を使うパン
ボール、ヘラ、使った布巾、
手も作業スペースも

 

パン作りに関わった全ての
ものに洗剤もお水も多く
必要になって、その
時間もかかるということなんです^^

 

せっかくパンを作るなら、
「家ならこんなもんでしょ」
というパンよりも
「簡単なのに本当においしい!」

 

 

 

となる方が断然継続しやすくて
家族にも喜んでもらえますよね。

 

 

そのためにはちょっとしたコツを
知っていればもっと美味しいパン
簡単に焼きあがる^^
と言えるんです。

 

 

 

 

材料最小限でできるパンとなれば

 

 

☑材料費も節約、
☑添加物もなし、
☑洗い物もさっと水洗い、
☑本来の小麦味で子供の味覚を育てる、

 

 

 

そのようなメリットもあるのですよ!

 

家のパン作りはこんなものでしょ
して
もっと家族に喜んでもらえて
作る自分も幸せになれる
体験会は
4日から募集を開始します!