お子さんにも!頑張らない野菜の摂りかたとは。

7月体験会の募集をしています!

日程

10,11,   11:00~14:00

22   10:00~13:00 残席2

23   10:00~13:00 残席2

26   10:00~13:00 残席3

27   10:00~13:00 残席1

 すぐ申し込みたい!かたは
こちらへ!

体験会でパン作りやみんなで同じ作業をすると

なぜこんな笑顔になれるのでしょうか??

こちらから答えを見てくださいね!

⇩⇩

https://meditation-bread.com/?p=438

----------------------------------

 

 

パン作りから自分を癒し、
自分を大切にする
メディテイションブレッド加藤みきです。

 

今日も開封ありがとうございます。

 

 

 

野菜をパン作りに活用できるのを
ご存知ですか?
お子様用にもパンに野菜を使えば
メリットはたくさんです。

 

 

おこさんの偏食や野菜嫌いにお困りの
お母さん、手作りパンに野菜を入れて
作ってあげるという
工夫を楽しみながらできますよ!

 

 

 

野菜とパンを一緒に食べるなら
サンドイッチやバーガーなどのイメージも
多いのですが野菜嫌いなお子さんには

ただの邪魔な葉っぱです。

 

 

 

パンを作る段階で野菜を生地に
合わせる方が受け入れられそうですね。
また形作りの時に野菜を入れることも
可能です。

IMG_4834.JPG

↑オニオンパンは成型でオニオン

を合わせます。オニオンが普段あまり好きではなくても

チーズや、カレーパウダーを組み合わせたら^^

食べてくれる可能性が広がりますよね!

 

生地に混ぜるものは例えば、
ベーグル屋さんで野菜を生地に
練りこんだかぼちゃベーグルや
スピルリナベーグルなどが売られています。

 

 

スピルリナは緑色の藻で、分類は
緑黄色野菜にもなるそうです。

 

 

 

パンと野菜を一緒に食べるなら、
生野菜をサンドするのと違って
野菜生地のパンに仕上げれば、

 

 


保管も常温で良く、パンなので
持ち運びや場所を選ばす食べられる
メリットもあります。

 

こちらは枝豆パンです。色や形が違うと

反応は確実に違います。

711-2.jpg

ではどのようにして生地に野菜を入れるのでしょうか。

 

大概のものは、先に野菜に火を通して細かくして生地と一緒にこねます。

 

 

かぼちゃやさつまいもなら柔らかくなるのでパン生地に混ざりやすいです。

 

 

ほうれん草なら加熱して刻んで
生地に混ぜるというようにします。

 

 

野菜の色素がパンにも出るので
見た目がとても新鮮です。

 

 

お子さんは、このようにパン自体に
野菜が入っていたら少しでも食べてくれる
きっかけにもなりますし、

 

 

いつものパンよりも喜んでくれる
可能性もありますね。

 

あとは、、、子供はステイックタイプが

大好き!これも実証ずみです♪

好んでくれるように形作るだけで

成果は大きく変わる事もあるんです!

 

人は食べ物に関して7〜8割が見た目で
判断していてさらに小さい子供は本能も
関わって

 

濃い緑色は拒否しやすいとも言われます。

 

 

ピーマンが、、、ほうれん草や葉野菜が、、、

というのは色で判断していることも
往往にしてあるんです。

 

 

野菜を生地に混ぜ込んだ方がふんわり
出来上がるという私の経験もあり、
ほんの一手間加えるだけで

 

 

いつものパンが色付きのパンに変えられて
一緒に野菜も得られるので食としての
バランスアップも見込めます!

 

自分が楽しめて気持ちの癒しにもなり、
家族にも喜ばれる

 

 

手作りパンのある生活
の体験会の参加募集を行なっています。

 

 

7月日程は

10,11,   11:00~14:00

22   10:00~13:00 残席2

23   10:00~13:00 残席2

26   10:00~13:00 残席3

27   10:00~13:00 残席1

 すぐ申し込みたい!そんなかたは即
ご連絡ください

おねがいします!

 

体験会でパン作りやみんなで
同じ作業をすると

19-06-25-20-54-17-340_deco.jpg
なぜこんな笑顔になれるのでしょうか??

こちらから答えを見てくださいね!

⇩⇩

https://meditation-bread.com/?p=438